
寝ているだけで勝手に
自律神経が整う?
身体が老化をやめる?
身体の痛みが消える?
それ、全部呼吸です。
口呼吸が治らなくて、マスクが取れない、、、
花粉症がひどくて口呼吸になってしまう、、、
腰痛がひどくてどこに行っても治らない、、、
お出かけしてもすぐに息切れして休まないといけない、、、
今夜眠れるかいつも心配で羊を数えても眠れない、、、
人前で緊張してしまい、いつも自分らしく過ごせない、、、
病院に行くほどじゃないけど、結構悩んでる問題がある、、、
そんなあなたへ

口呼吸、腰痛、不眠、緊張しい、肩こり、頭痛、メンタルヘルスといった自律神経が問題で起こる身体の不調から卒業する方法があります。
それが、、、!
寝ているだけで呼吸数が激減する!
自律神経が本当に整う、呼吸ケア。
\ 息が詰まるようなこの現代に、至福の「息抜き」を /
寝ているだけで呼吸数が下がる
呼吸ケアとは?

あなたの身体、
どんな状態だったら良いですか?
✅ 朝、目覚ましがなくても起きられる
✅ 朝起きたらスッキリしていて疲れが残っていない
✅ 身体のどこも痛くないから仕事がはかどる
✅ 駅の階段をスタスタ登って行ける
✅ 夕方になっても疲れ知らず
✅ 心が穏やかだから人に優しく接することができる
✅ 毎日健康でいるからチャレンジできる
あなたの今の
身体の状態はどんな感じですか?
✅ 調子が良い?悪い?
✅ 疲れが取れている?取れない?取れにくい?
✅ よく眠れている?眠れていない?寝付けない?
✅ 身体のどこか痛いところがある?ない?
✅ 心配事があって心がモヤモヤしている?していない?
✅ 治療院や整体の先生に「呼吸が浅いですね」って言われたことがある
✅ 医者に行ってみたけど「加齢ですね」「老化ですね」って言われてしまった
✅ 検査してみたけど特に悪いところが見つからず「ストレスですね」って言われてしまった
色々な問題をすでに抱えていて医者に行ってみたけど、『加齢ですね』とか『ストレスですね』と言われてしまって、実際どうしたら良いかわからない、ということが多くないでしょうか?
または、やっぱり自律神経が不調をきたしていますね、と言われてもどうしたら良いかまでは教えてくれない、、、ということが多くないでしょうか?
身体の調子が良くない、、、
というあなたは必見!
なぜあなたの体はいつもどこか痛くて、何かしらの問題を抱えているのか?
その秘密は、、、、
あなたが普段している呼吸にありました!
実は呼吸は1日に2万回も繰り返される動作なんです。
10日で20万回。
100日で200万回。
その動き方が間違っていたら、、、
知らず知らずのうちに身体のどこかが痛かったり、眠れなかったり、しんどかったりしても不思議ではありません。
そしてなんとアスリートの9割がちゃんと呼吸ができていない、という報告もあります。アスリートですらそうなのですから、アスリートじゃない人だったら、、、
そして、なぜ呼吸の動きがおかしくなってしまうのか?その原因は、
息が吐けていないから
ということなんです。息が吐けていないと、自律神経でいうところの交感神経がずっとONのままになってしまうため、
✅ リラックスできない
✅ 休めない
✅ 眠りの質が悪い
✅ 疲れが取れない
✅ どこか痛くなる
ということが起こるのです。
ですから、「呼吸専門サロン ぶりーずぷりーず」では徹底的にあなたが息が吐けるように至福の呼吸ケアで溜まりに溜まった空気を抜いて適切な呼吸に導いていきます。

日本初!浅いと言われた呼吸が
寝ているだけで深くなる
「至福の呼吸ケア」の流れ
Q: 呼吸ケアって何をするの?
A: あなたの自律神経のために、
肺に溜まりすぎた空気を抜いていきます。
呼吸ケア=「息抜き」なんです。
01
サロンに到着したら
まずは丁寧にヒアリング。
施設のオリエンテーションもさせていただきます。
02
次はあなたの「呼吸のくせ」をチェックしていきます。
100点満点で数値化されるので自分の呼吸がよく分かります。
03
呼吸のクセがわかったらそれをベースにあなたの呼吸を
邪魔している筋肉をほぐしていきます。
04
仕上げに肋骨を動かしながら肺に溜まった空気を抜いていきます。身体の スイッチがOFFになっていくのを感じる瞬間です。
05
最後にもう一度、呼吸のクセをチェック!点数の変化を観察して次回以降の予定を決めましょう。

